« 2016年3月 | メイン | 2016年5月 »

2016年4月

2016年4月30日 (土)

興聖寺の新緑

4月25日総代さん達と宇治の興聖寺へお詣りいたしました。

京都宇治川を背に石門を通ると曹洞宗の宗祖道元禅師開創になる初開の道場です。

P1080237
竜宮造りの山門をくぐり、本堂からの庭を眺める。

P1080235

P1080233
悠然とした、静寂な佇まいに、しばらく立ち止まり景色を眺める。

P1080238
やわらかな陽を透かして楓の若葉が薫る風に格別の趣があります。

この坂を(琴坂)200メートル下りますと、宇治川です。

P1080240
秋には紅葉の琴坂で知られています。五月晴れのころ、みはさまも如何ですか?散策してくださいませ。

2016年4月29日 (金)

お寺の庭の花その2

P1080295
法輪寺観音さまの後に中国菩提樹があります。白い花が咲いています。

P1080296

P1080297
中国原産の落葉高木です。日本へは、開祖栄西が中国から持ち帰ったと伝えられる。寺院にいよく植えられている。

P1080285
茉莉花 モクセイ科でジャスミンの一種香りは甘くて優美。咲きはじめは紫色で日がたつにつれ、しだいに白くなります。

P1080285_2
お観音さま、お地蔵さま、ほのかな香りにうっとり~happy01

P1080289
山門前のピラカンサスの白い花が満開です。秋には真っ赤な実がたわわになります。

P1080292
ピラカンサスですwobbly

 

お寺の庭に色とりどりの花々

P1080267
滝内分院の庭です今日は天気も良く青空のもと木々が生き生きかがやいていました。

P1080260
お観音さまの光背の白木蓮の木も葉っぱが深緑になり大空にそびえています。

P1080249
新芽の美しいべニカナメモチの生け垣です。

P1080250

P1080257
境内の隅に黒竹のこどもが顔を出していました。

P1080258

P1080256
境内の弁天さんの前にカラタネオガタマ(モクレン科)花の縁が紅紫色とっても芳香があります。

P1080255

P1080273
かわいい白い花が咲いています木は、ヒトツバタゴ 別名(ナンジャモンジャ)と言います。モクレン科です。植えて2年になります。落葉高木で樹高7メートル~15メートルに伸びるそうです。

P1080271
植物は、お互いに助け合いながら生命を維持し生き生きと自然の摂理にしたがって育つているんだなと思いました。ありがとうです。

P1080279
千体地蔵さま 観音さまに、手を合わせて撮影終わり。

camera パチリ

 

2016年4月 3日 (日)

豊川稲荷春季大祭

4月1日今年で135年目の豊川稲荷大祭を修業いたしました。

P1070927
桜の花が3月30日に咲き始め大祭の日にいっぺんに咲きそろいました。

P1070930
あいにく、空模様は曇り雨でした。

P1070931

P1070851

P1070878

P1070859
大般若祈祷会と参拝者の方々

P1070863

P1070853_2

P1070883
法要後奉納舞踊が披露されました。

P1070890

P1070896

P1070899

P1070902

P1070908

P1070914
最後に、みなさんの手拍子で、花笠音頭でした。

P1070909
最後は楽しみのお餅撒きです。

P1070915

P1070916

P1070919
みなさん沢山拾うことができましたか~

P1070922
みなさんのにこやかな姿につつまれて大祭が無事に勤めることができました合掌happy01

ひとこと

  •  
    日頃見かけた面白いものをつれづれなるままご紹介させていただきます。

プロフィール

フォトアルバム

曹洞宗 撃鼓山 法輪寺

〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町85番地
TEL:0739-22-1673 FAX:0739-24-5200

法輪寺 滝内分院
〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町4-36番地
TEL:0739-34-2500