彼岸中日
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今日は暑い一日でした。秋晴れの
空に彼岸花が開き、お参りの方が、綺麗ね~眺めていかれます。

16日から咲はじめ彼岸中日には満開![]()

お寺の庭で秋を満喫萩、ススキ

今日は夕方南紀白浜の円月島に夕陽を見に~


円月島は中央部が海食により貫通していなす。白浜のシンボルとして
親しまれています。

彼岸中日に円月状の洞穴に
太陽が沈むのですが今回は雲が、
覆い見ることができませんでした残念。つぎの春彼岸にのぞみをかけます。

« 2014年8月 | メイン | 2014年10月 »
暑さ寒さも彼岸までと言いますが、今日は暑い一日でした。秋晴れの
空に彼岸花が開き、お参りの方が、綺麗ね~眺めていかれます。

16日から咲はじめ彼岸中日には満開![]()

お寺の庭で秋を満喫萩、ススキ

今日は夕方南紀白浜の円月島に夕陽を見に~


円月島は中央部が海食により貫通していなす。白浜のシンボルとして
親しまれています。

彼岸中日に円月状の洞穴に
太陽が沈むのですが今回は雲が、
覆い見ることができませんでした残念。つぎの春彼岸にのぞみをかけます。

9月8日~9日久しぶりの秋空中秋の名月と十六夜の月を眺めることができました

秋空に澄み渡る明月眺めていますと自分の心にも月が宿って入るようでした。日常を忘れて月を見る

雲に紛るる月影の空


中庭に萩ススキが咲きみだれ秋の風情を感じます

久しぶりに滝内分院に行きました。信者さんから頂きました盆栽松が植えられていました


観音さまの頭に鳥が~とまりしばし休憩

お地蔵さんと秋の空

曹洞宗 撃鼓山 法輪寺
〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町85番地
TEL:0739-22-1673 FAX:0739-24-5200
法輪寺 滝内分院
〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町4-36番地
TEL:0739-34-2500