秋祭り
蟻通神社のお祭りで、地元では[御霊さん)の名で親しまれる
知恵の神様です。



獅子~只今一休みです。


法輪寺玄関於いて、末広町神楽獅子保存会青年部の皆さん



保存会のみなさんありがとうございました。![]()
« 2013年9月 | メイン | 2013年11月 »
蟻通神社のお祭りで、地元では[御霊さん)の名で親しまれる
知恵の神様です。



獅子~只今一休みです。


法輪寺玄関於いて、末広町神楽獅子保存会青年部の皆さん



保存会のみなさんありがとうございました。![]()
10月10日天高く馬肥ゆる秋ですが、猛暑日です慌ててクーラーを
入れました。

2月に移植しました、垂柳ヒバです。今年の夏は、枯らしては大変と
毎日水やりでした。木の周りには、ほうき草を植えています。


借景の高尾山と観音さまと今日は真夏のような雲でした。

睡蓮をみて、季節を間違ったのではと、一瞬考えました。

とのさま蛙がこの池で住処に3~4匹います。


静かな境内で、佇んでいると、自分を取り巻く人や大自然の
おかげで生かされていることのありがたさに、感謝です。![]()

曹洞宗 撃鼓山 法輪寺
〒646-0033 和歌山県田辺市新屋敷町85番地
TEL:0739-22-1673 FAX:0739-24-5200
法輪寺 滝内分院
〒646-0015 和歌山県田辺市たきない町4-36番地
TEL:0739-34-2500