 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
曹洞宗撃鼓山
法輪寺
〒646-0033
和歌山県
田辺市新屋敷町85-1
TEL:0739-22-1673
FAX:0739-24-5200
法輪寺 滝内分院
〒646-0015
和歌山県
田辺市たきない町4-36 |
|
法輪寺年中行持
(青字をクリックすると写真が見られます)
1月 |
元旦 |
大般若初祈祷 |
|
1月 |
8日 |
初薬師 |
午後3時 |
1月 |
17日 |
初観音 |
午後7時 |
2月 |
15日 |
涅槃会(お釈迦様が亡くなられた日) |
午後7時 |
3月 |
18日 |
福杓観音祭 |
午後11時 |
3月 |
中日 |
春のお彼岸中日法要 |
午後1時 |
3月 |
31日 |
春季豊川稲荷大祭前夜祭 |
午後7時 |
4月 |
1日 |
春季豊川稲荷大祭 |
午後1時 |
4月 |
8日 |
釈尊花まつり(お釈迦様がお生まれになった日) |
午後1時 |
8月 |
第1日曜 |
勝縁塔永代供養塔清掃 |
午後6時 |
8月 |
15日 |
精霊送り(扇ヶ浜) |
午後7時 |
8月 |
16日 |
盆施食会 |
午後1時 |
8月 |
24日 |
地蔵盆つづいて千灯供養 |
午後7時 |
9月 |
6日 |
開山忌 逮夜(お寺を開かれた和尚さまの御命日) |
午後7時 |
9月 |
7日 |
開山忌 正当 |
午後10時 |
9月 |
中日 |
秋のお彼岸中日法要 |
午後1時 |
11月 |
21日 |
秋季豊川稲荷大祭前夜祭 |
午後7時 |
11月 |
22日 |
秋季豊川稲荷大祭 |
午後1時 |
12月 |
6日 |
成道会(お釈迦さまがお悟りを開かれた日)
西国33番霊場お砂踏みを行います |
午後6時半 |
12月 |
7日 |
午後6時半 |
12月 |
8日 |
午後6時半 |
12月 |
31日 |
除夜の鐘つづいて朝課・初祈祷 |
|
毎月第一日曜・第三日曜 |
参禅会 |
午後7時 |
隔週 月曜日 |
梅花講(月2回) |
午後7時 |
1月18日 |
(法輪寺滝内分院)福杓観音大祭日 祈祷会 |
午後1時 |
|
写真
法輪寺写真集 
|